YouTuberとして活躍中のモモカジャパンさん。
YouTubeチャンネルMomoka Japanで外国人への日本食インタビューの動画で大人気ですよね!
そんなmomokaさん、いったい何者でしょうか?
今回は、モモカジャパンさんは何者なのか?本名や年齢などプロフィール、家族についても徹底調査してみたいと思います!
モモカジャパンって何者なの?
95万人超の登録者数がいる人気YouTuberのモモカジャパンさんですが、いったいどんな人物でしょう?
本名や年齢、職業や経歴・学歴について調べてみました!
本名や年齢などwikiプロフ
まずは、モモカジャパンさんの本名と年齢などをWiki風プロフで見てみましょう!
YouTube活動名:momoka
本名:非公開
生年月日:1995年?月?日
年齢:29歳
出身:京都府
好きな食べ物:お寿司
好きな俳優:ジョニー・デップ
家族:お母さん(同居)、お姉さん(アメリカ留学)、お兄さん(アメリカ在住)ペット・イタリアングレーハウンド2匹(元保護犬)
公式アカウント
YouTube:http://www.youtube.com/@momokajapan
Instagram:https://www.instagram.com/momokajapan/
E-mail:momokalovejapan@gmail.com
モモカジャパンさんの本名は非公開で、1995年まれ。2024年に29歳になりました。
京都府の出身で、現在は東京を中心に活動しています。YouTubeチャンネルmomoka japanを運営しています。
YouTube動画は字幕テロップ等の編集含めすべて一人で制作しています。
高めのきれいな声で、外国人観光客とすらすらと流れるような英語で話しています。
外国人に日本食インタビューするメインの動画では本人は出てきませんが、他の動画やInstagramできれいなお姉さんといった印象を受けます。

一般人女性が一人でテレビ番組を制作しているみたい!
企画、出演キャスト、動画編集、、、、。しかも個人制作とは思えないほどクオリティが高い!
職業はYouTuber!
次に、モモカジャパンさんの職業や経歴・学歴を見てみましょう!
職業:YouTuber
学歴:日本大学生物資源科学部卒業
仕事はmomoka japanとしての活動のみ。
メインのYouTubeは字幕テロップや編集もすべて自分で行っており、20分の動画を作るのに8時間以上かかることも。
外国人に日本食を食べてもらい、日本の良さを知ってもらう、日本の良さを伝える、という趣旨企画で大人気です。
海外からの観光客にアポイント無しでいきなり話しかけて出演を持ち掛けるスタイルです。
書籍「momoka japan」という漫画も発売されています。動画を漫画化したもので、漫画は稲谷さんが担当。
スポーツ雑誌や出版社の雑誌でも紹介されました。
他にInstagramがあり、質問受付もしています。

応援したくなるYouTuberですね!
学歴は?出身大学や高校はどこ?
モモカジャパンさんは日本大学生物資源学科学部を卒業しています。
学生の人数が日本で一番多いということで有名な学校です。
最終学歴は、「日本大学」卒業となっています。
大学時代にアメリカに住んでいるお兄さんのところへ会いに行き、1か月アメリカで過ごしました。
その時、英語が話せないことで悔しい思いをしました。
英会話や英語の勉強へ集中して取り組むきっかけになりました。

向上心がありますね!
モモカジャパンに旦那や子供はいる?
モモカジャパンさんですが、家族がいるのか気になりますよね!
旦那や子供がいるのか調べてみました!
旦那はいるの?
モモカジャパンさんにはまだ旦那さんはいません。
外国人と付き合ったことは?という質問に、
「はじめて付き合った外国人の彼氏はカナダ人!別れた理由は遠距離になることと将来へのビジョンの違い。」
と答えています。カナダに住んで働いていた時、同じ職場の人だったそうです。
好きな男性のタイプに関して
と答えています。

モモカジャパンさんらしいですね。
家族
お母さん、お姉さんと一緒に住んでいて、撮影中に登場することがあります。(撮影担当や声のみ)
お姉さんはアメリカに留学していました。
イタリアングレーハウンドの犬2匹と一緒に住んでいます。もともとは保護犬でした。
とてもオープンで、撮影にも協力的、幸せそうな家族であることが感じられます。
お兄さんがアメリカに住んでいます。大学時代にアメリカで1か月一緒に過ごしたことがあります。
モモカジャパンはなぜ人気?
海外からの観光客をアポイントなしで自分から話しかけ、日本をあまり知らない外国人に日本食を食べてもらい、インタビューをする動画。
日本に興味関心があって日本に来ている外国人に日本の良さを伝えているところ、お店の選び方(個室で靴を脱ぐ飲食店、相手の好きな食べ物など)、お相手の国の話も大事にするmomokaさんの接し方、お手本にしたいYouTuberといえそうです。

YouTubeに現在670本と多数!
いろいろな外国人、様々な日本食が登場します!
日本の良さを食を通じて上手に伝えているクオリティの高い動画というところがmomoka japanさんの人気の理由なのではないでしょうか。
モモカジャパンの収入源と年収
そんな人気者のモモカジャパンさんですが、収入源と年収が気になります^^
収入源は2つ
プロフィールでの職業は「YouTuber」となっています。
YouTubeチャンネル「momoka japan」登録者数は95万人を超え、670本の動画があります。
漫画「momoka japan」も取材を受けるほど大人気です。
年収はどれくらい?
モモカジャパンさんの年収はいくらでしょう?
YouTuberの年間収益は再生回数や人気、動画の長さにもよりますが、チャンネル登録者数が50万人の場合年間約1,700万円、100万人の場合年間約3,400万円と言われています。
momoka japanのチャンネル登録者数は95万人超。現在670本の動画があり、1本1本もある程度の長さがあるので、3,300万円くらいでしょうか。
モモカジャパンさんはほかに漫画出版があります。
雑誌等取材を受けることもあります。
あくまで推定ですが、4000万円の年収はあってもおかしくないのではないでしょうか!

YouTube動画を見ると、もしかしたらもっとあるかも?という気も。
そんなモモカジャパンさん、これからのさらなる活躍が楽しみですね!